top of page

カフェ母家には、四季折々の景観を楽しめる窓向きのカウンター席や、窓の外に広がる緑が見渡せるテーブル席があります。
そこに腰かけて、目を凝らすと花木に集う鳥や虫たち。
耳を澄ますと、鳥や虫たちが奏でる音までも聞こえてきます。
日々の喧騒を忘れ、穏やかな自然に触れる時間を提供できればと考えています。 
​日々の様子はインスタグラム等で発信しています。


 
お問合せ

Tel:  092-805-1788
Email:  kanoki@live.jp

営業時間

 

月曜日から土曜日

1100〜16:00

​祖母と母と私が紡ぐ庭

Wild Flower Garden : K

Wild Flower Garden :K
​~植物が大好きだった祖母と母、そして今、私が紡ぐ庭~

花野季の庭では、たくさんの花木や草花が、自然の営みの中で暮らしています。
鳥たちが運ぶ種子で芽吹いた花、虫たちが受粉して実を結ぶ果実。
様々な偶然や奇跡が起こるこの庭を楽しみ、私達はその営みの一部として、手入れを行い庭を紡いでいます。
四季時期にかわるその景色を感じていただけたら幸いです。​
季節の花々
 早春 
 樹齢50年以上の梅の花が膨らみ始めると、地面には晩秋に枯れた宿根草たちが芽吹きの準備を始めます。緑が少なく寒い庭ですが希望にあふれるシーズン。 雪景色もまた格別です。
  梅の花、南天の実、クリスマスローズ、椿など

 春 
 窓からの景色がいちばん色彩豊かな季節。
 小鳥たちが蜜を求めてかわいい姿を見せてくれます。 
  利休梅、寒緋桜、花ずおう、こぶし、木蓮、椿など
grass:草

​食べられる草
の解説
insect:虫

​虫
の解説
insect:庭仕事の仲間たち

​受粉を助けてくれる蜂、害虫を食べてくれるテントウムシやトカゲ、有機物のお掃除屋のダンゴムシ、土壌を健全に保ってくれるミミズやモグラ…。それぞれの役割を持つ生き物がその働きで庭を健全に保ってくれています。


 
bottom of page